プロジェクターの明るさを比較!600ルーメンと3000ルーメンの2台のプロジェクターを実際に投写、映像の見え方の違いとは

プロジェクターの明るさ比較

プロジェクター選びで最も大切なポイントのひとつに「明るさ」があります。
明るさの単位はルーメン(lm)で表され、この数値が高い程、明るいプロジェクターとなります。

プロジェクターの明るさ(ルーメン)については「プロジェクターの明るさを表す単位ルーメン(lm)とは?プロジェクター選びで大切な明るさについて知ろう!」の記事で詳しく紹介していますので、そちらに譲るとして、今回は、明るさの比較についてご紹介したいと思います。

3000ルーメンと言われても、中々ピンとこないのが正直なところではないでしょうか。
投写する映像サイズによっても見え方が違いますし、映像を映し出す周囲の環境によっても見え方が違うことなどがピンとこない理由でしょう。
500ルーメンのプロジェクターでも真っ暗なお部屋なら、きれいな映像が映し出されます。
相対的な要素が大きいため、分かりにくいのかもしれません。

よって、プロジェクターの明るさを比較する際は、同じ環境(同一の部屋)で同じ映像を同じ画面サイズで映して比較する必要があります。
その条件が整うことで、はじめてプロジェクターの明るさの比較ができます。

そこで、今回は600ルーメンと3000ルーメンのプロジェクターを使用して、同じ部屋、同じ映像、同じ画像サイズで投影比較して、どのような違いがあるのか見てみたいと思います。(プロジェクターの個体差までは考慮すると大変なので、今回はそこまでは考慮していません。)

明るさ600lmと3000lmでどれくらい違うのか!?

今回の映像比較の条件は下記の通りとなります。

■プロジェクターの明るさは3000lmと600lmの2台を使用。

■映像は同じソースを使用。部屋の暗さは薄暗い程度の部屋(本が読める程度)。

■映像の再生機は同じものを使用。

■部屋は同じ部屋で映像を投写。

■投写するスクリーンは同一のものを使用。

■投写サイズは85型とする。(プロジェクターの対応できる画面サイズ内である)

以上の条件で、可能な限り周囲の環境からの影響を受けないようにして映像を比較しました。

その比較映像が下記です。

600lmと3000lmの映像では随分違うことがお分かり頂けると思います。(そりゃ、同じでも困ります・・・)
うす暗い程度の部屋で600ルーメンのプロジェクターは明るさ不足は明らかで、映像を見ることは厳しいです。
一方、3000ルーメンのプロジェクターの映像は、色見が鮮やかなことが見て取れます。
もう少し周囲の環境を暗くした方が良い感じではありますが、明るさによる見え方の違いは歴然です。

プロジェクター選びで明るさは大切なポイントです。
使う環境や目的に併せて、最適な明るさのプロジェクターを選ぶようにしましょう。

明るさの表記で気をつけたいこと

プロジェクターの明るさの単位はルーメンであることは冒頭でもご紹介した通りです。
そのルーメンの表記に、「ルーメン」と「ANSIルーメン」が存在していることを理解しておきましょう。
この違いを知らずに高輝度プロジェクターと思いこんで購入した結果、全然明るくないってことが残念ながらあります・・・。

一般的にプロジェクターの明るさはルーメンと表記され、ANSIルーメンで測定され、ANSIルーメンのスペックが記載されることが多いのですが、すべてのプロジェクター製品がそういうわけではありません。
光源そのものの明るさを計測して「ルーメン」としてスペックに記載していることがあります。
「ANSIルーメン」は投影面の明るさを計測するという測定方法の違いがあります。
そのため、光源そのものを測定したルーメンの測定結果はおのずと高くなります。
格安プロジェクターで5000ルーメンなどと表記されることが残念ながら存在しています。

実際、2300ルーメンと表記されていたプロジェクターをANSIルーメンで測定したところ、100ルーメン以下だったこともあります。うそのような本当の話です。
詳しくは別記事で紹介したいと思いますが、2300ルーメンと思いこんで購入したユーザーはどのように思うでしょうか。
きっと、プロジェクターってこんなに暗いんだ・・・と思うことでしょう。
そして、プロジェクターは役に立たないといった誤った認識になり、使用されなくなります。
大変残念なことです。

明るさの表記をしっかり理解してプロジェクターを選ぶようにしまょう。

まとめ

2台のプロジェクターを使用して明るさの比較を行いました。
明るさにより映像の見え方が随分異なることをご理解いただけたかと思います。
そして、明るさの単位であるルーメンについても商品選びの際は注意が必要です。

プロジェクター選びで明るさは重要な要素です。
是非、本記事を参考に、快適な大画面ライフをお過ごしください。

ホームシアターマガジン編集部